三宮のローストビーフ丼!!
2013/11/11 Mon. 12:55 [edit]
今回はふらっと入った三宮のコチラ↓
「レッドロック」
高架下の所を進んで行くと

こんな感じで現れます。
メニューを見るとステーキ丼とローストビーフ丼が680円!?Σ(゜Д゜)
そら飛び付くっしょ!?(笑)
だって肉食女史だし(笑)
ドンだけ肉乗ってるかと言うと…

どん!!とこんな感じ(笑)
ステーキ丼もこのお値段だけどね、
こっちは三宮ステーキが一枚肉でデンと
乗っかってはいるんだけどさ。
この肉で埋め尽くされてる感は無いわけよ(笑)
で、お肉は掘ってもなかなかご飯にたどり着かない…と(笑)
白いのはタルタルソースで味に変化をつけてみたりね♪
このお値段でこのボリュームはなかなか無い上に
とっても美味しい~(*^^*)
食べ盛りのサラリーマンさんにもオススメ丼でした♪
ごちそう様でした。
また来ますね!!(^^)d
「レッドロック」
高架下の所を進んで行くと

こんな感じで現れます。
メニューを見るとステーキ丼とローストビーフ丼が680円!?Σ(゜Д゜)
そら飛び付くっしょ!?(笑)
だって肉食女史だし(笑)
ドンだけ肉乗ってるかと言うと…

どん!!とこんな感じ(笑)
ステーキ丼もこのお値段だけどね、
こっちは三宮ステーキが一枚肉でデンと
乗っかってはいるんだけどさ。
この肉で埋め尽くされてる感は無いわけよ(笑)
で、お肉は掘ってもなかなかご飯にたどり着かない…と(笑)
白いのはタルタルソースで味に変化をつけてみたりね♪
このお値段でこのボリュームはなかなか無い上に
とっても美味しい~(*^^*)
食べ盛りのサラリーマンさんにもオススメ丼でした♪
ごちそう様でした。
また来ますね!!(^^)d
隠れ家過ぎるビストロランチ
2013/07/31 Wed. 22:07 [edit]
毎日暑っっっつい!!!
暑がりの私は汗かきなので
出来る限りの薄着でいたいのですが…
世間様の目がそろそろ許してくれなくなってきたのを感じます…(T-T)
しかも冷え性なのですごい寒がりだったりする。。。
迂闊に冷房下に行こうものなら
鳥肌スゲー(◎-◎;)
毛穴から羽毛生えてきそうな勢いです。
なので最近は「ジュンイチ巻き」にお世話になってます(笑)

コレね(笑)
体温調節しやすくて良い♪
流行るには理由があるのねww
少し前に書いた三宮ランチ→「駅近だけど隠れてるイタリアンレストラン」と
同じ高架下2Fのお店。
イタリアンのギャップが癖になり(笑)
きっと此方も素敵なところに違いない!!と
期待に胸膨らませて行ってみました~☆

2Fへ続く階段はいくつかあるので

お好きなところからww
先々で立て看板があって
セットされてるビラ持って行くと
スイーツのサービスがあるって♪
最後の階段は

励ましてくれたりして(笑)
店内は広くはありませんが
オープンキッチンにカウンターと
テーブル席もいくつかあります。
とってもお洒落で落ち着いてます(*^^*
『Bistro be CASA(ビストロ ビカーサ)』
ごはんプレートで。

サラダと冷製コーンポタージュスープ。
スープにはほんのりカレー粉散らしてあります。

サラダも美味しいのは嬉しい(^-^)
オープンキッチンだから厨房がよく見えて…
そうね。
サラダはきっとごはんとワンプレートで
やって来る予定だったんだよね(笑)
ていうやり取りも見てました…(笑)
そしてメインのごはんプレートww
本日はタコとキノコとトマトソースのオムレツでした。

タコがゴロゴロ入ってて
噛むほどに旨味がジュワッて…
てか、
このオムレツめっっっっっっちゃ美味しい(◎-◎;)
もぅふわっふわ~で優しいんだけどね、
時々胡椒のパンチが入ってて
後口に残る良い香りが何とも~(*´ー`*)
オムライスじゃない
オムレツだからこそなの!?Σ(゜Д゜)
めちゃくちゃ美味しい!!
無くなっちゃうのがもったいないよ!?
どうしよ………………食べちゃったやん(-""-;)
でもって、
食べながら厨房のお兄さんの手元凝視してたのは私ですww
この手でこんなに美味しいオムレツが焼けるなんて!!と思って←手フェチだから(笑)
見てたら丁寧に作ってるのよ。
仕込みとか色々してると思うんだけど
コレがどんなお料理に化けるのか
気になるわぁ~。
てかオムレツ美味しいわぁ~
て、思いながらの凝視ww
喧嘩売ってるわけじゃ有りませんから☆
そしてスイーツは

滑らかアイスクリーム♪
蜂蜜がかかってるの。
お茶はランチに含まれてます。
のぁ~(*´ー`*)まったり~ww
また来なければいけません!!
他のメニューも気になってしゃーない!!
ごちそうさまでした~(*´ー`*)
暑がりの私は汗かきなので
出来る限りの薄着でいたいのですが…
世間様の目がそろそろ許してくれなくなってきたのを感じます…(T-T)
しかも冷え性なのですごい寒がりだったりする。。。
迂闊に冷房下に行こうものなら
鳥肌スゲー(◎-◎;)
毛穴から羽毛生えてきそうな勢いです。
なので最近は「ジュンイチ巻き」にお世話になってます(笑)

コレね(笑)
体温調節しやすくて良い♪
流行るには理由があるのねww
少し前に書いた三宮ランチ→「駅近だけど隠れてるイタリアンレストラン」と
同じ高架下2Fのお店。
イタリアンのギャップが癖になり(笑)
きっと此方も素敵なところに違いない!!と
期待に胸膨らませて行ってみました~☆

2Fへ続く階段はいくつかあるので

お好きなところからww
先々で立て看板があって
セットされてるビラ持って行くと
スイーツのサービスがあるって♪
最後の階段は

励ましてくれたりして(笑)
店内は広くはありませんが
オープンキッチンにカウンターと
テーブル席もいくつかあります。
とってもお洒落で落ち着いてます(*^^*
『Bistro be CASA(ビストロ ビカーサ)』
ごはんプレートで。

サラダと冷製コーンポタージュスープ。
スープにはほんのりカレー粉散らしてあります。

サラダも美味しいのは嬉しい(^-^)
オープンキッチンだから厨房がよく見えて…
そうね。
サラダはきっとごはんとワンプレートで
やって来る予定だったんだよね(笑)
ていうやり取りも見てました…(笑)
そしてメインのごはんプレートww
本日はタコとキノコとトマトソースのオムレツでした。

タコがゴロゴロ入ってて
噛むほどに旨味がジュワッて…
てか、
このオムレツめっっっっっっちゃ美味しい(◎-◎;)
もぅふわっふわ~で優しいんだけどね、
時々胡椒のパンチが入ってて
後口に残る良い香りが何とも~(*´ー`*)
オムライスじゃない
オムレツだからこそなの!?Σ(゜Д゜)
めちゃくちゃ美味しい!!
無くなっちゃうのがもったいないよ!?
どうしよ………………食べちゃったやん(-""-;)
でもって、
食べながら厨房のお兄さんの手元凝視してたのは私ですww
この手でこんなに美味しいオムレツが焼けるなんて!!と思って←
見てたら丁寧に作ってるのよ。
仕込みとか色々してると思うんだけど
コレがどんなお料理に化けるのか
気になるわぁ~。
てかオムレツ美味しいわぁ~
て、思いながらの凝視ww
喧嘩売ってるわけじゃ有りませんから☆
そしてスイーツは

滑らかアイスクリーム♪
蜂蜜がかかってるの。
お茶はランチに含まれてます。
のぁ~(*´ー`*)まったり~ww
また来なければいけません!!
他のメニューも気になってしゃーない!!
ごちそうさまでした~(*´ー`*)
駅近なのに隠れてるイタリアンレストラン…(((((゜゜;)
2013/05/13 Mon. 16:29 [edit]
こないだもお仕事で三宮に行っとりました。
話に聞く限りかなりの力作業(((((゜゜;)
到着してみればか弱き乙女二人と私。。。
正直………(・・;)
まぁ、仕切るのは私じゃないし
午後からはうちの営業マンも来る。
なんとかなるんじゃないかな~ww
と、思って指示通り進めていましたが………
終わっちゃった(笑)
午前中に作業終了とか(笑)
スッゴい時間かかると思って資料1/3しか持ってないのにww
お礼の栄養ドリンクと
素敵なイタリアンレストランを教えてもらいました♪
そこはお店の裏を通って…
左手の階段を上がる…
え(((((゜゜;)

ここ???

誰もいなーーーーーーーい!!(゜ロ゜;ノ)ノ

向かいは囲碁倶楽部とか(笑)

入口もこれだけ(゜〇゜;)?????
開いてるの!?
わっかんない…
乙女二人には入りづらい空間ww
取り合えず扉を押してみる…私がww
おばちゃんには勇気という名のズーズーしさがあるのでww
あ、開いてる。。。
入ってみると…
なんとも素敵な大人のイタリアンな雰囲気♪♪♪
行ってみた人にしかわからないんだから~( 〃▽〃)
パスタランチとピザランチ
どっちにするか…………………(悩)
しかもそれぞれ3種とか~Σ(ノд<)
しかし今は初対面の
乙女が二人も目の前に( 〃▽〃)
待たせてもいけないという
優柔不断には酷な状況Σ(ノд<)
めっさ焦るし(((((゜゜;)
しばし雰囲気に酔いしれ
初対面の乙女達に気を使わせては!!と思うあまり
いろいろぶっちゃけ…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
きっと結婚生活への夢を潰したに違いない…
サラダ

まだしゃべってるww
パスタ
生ハムと揚なすのトマトソース

美味しいーーーーーー\(^^)/
意外にさらっと食べられる!!
大盛りにしなかったこと後悔…
この辺無言ww
美味しいものの前に言葉は要らない(笑)
素直な子なんです(〃∇〃)
SweetSも付いてて

うまプリーン♪
美味しかったー(^^)
また来なくちゃ!!ご馳走様でした。
外に出ると…
おっちゃん達がめっさ囲碁打ってた(((((゜゜;)
なんだこのギャップww
話に聞く限りかなりの力作業(((((゜゜;)
到着してみればか弱き乙女二人と私。。。
正直………(・・;)
まぁ、仕切るのは私じゃないし
午後からはうちの営業マンも来る。
なんとかなるんじゃないかな~ww
と、思って指示通り進めていましたが………
終わっちゃった(笑)
午前中に作業終了とか(笑)
スッゴい時間かかると思って資料1/3しか持ってないのにww
お礼の栄養ドリンクと
素敵なイタリアンレストランを教えてもらいました♪
そこはお店の裏を通って…
左手の階段を上がる…
え(((((゜゜;)

ここ???

誰もいなーーーーーーーい!!(゜ロ゜;ノ)ノ

向かいは囲碁倶楽部とか(笑)

入口もこれだけ(゜〇゜;)?????
開いてるの!?
わっかんない…
乙女二人には入りづらい空間ww
取り合えず扉を押してみる…私がww
おばちゃんには勇気という名のズーズーしさがあるのでww
あ、開いてる。。。
入ってみると…
なんとも素敵な大人のイタリアンな雰囲気♪♪♪
行ってみた人にしかわからないんだから~( 〃▽〃)
パスタランチとピザランチ
どっちにするか…………………(悩)
しかもそれぞれ3種とか~Σ(ノд<)
しかし今は初対面の
乙女が二人も目の前に( 〃▽〃)
待たせてもいけないという
優柔不断には酷な状況Σ(ノд<)
めっさ焦るし(((((゜゜;)
しばし雰囲気に酔いしれ
初対面の乙女達に気を使わせては!!と思うあまり
いろいろぶっちゃけ…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
きっと結婚生活への夢を潰したに違いない…
サラダ

まだしゃべってるww
パスタ
生ハムと揚なすのトマトソース

美味しいーーーーーー\(^^)/
意外にさらっと食べられる!!
大盛りにしなかったこと後悔…
この辺無言ww
美味しいものの前に言葉は要らない(笑)
素直な子なんです(〃∇〃)
SweetSも付いてて

うまプリーン♪
美味しかったー(^^)
また来なくちゃ!!ご馳走様でした。
外に出ると…
おっちゃん達がめっさ囲碁打ってた(((((゜゜;)
なんだこのギャップww
元町ランチ…お店の名前がわかりません(- -;)
2012/08/07 Tue. 09:48 [edit]
あっちいですね~(- -;)
皆様夏バテご注意下さい!
…夏バテって何!?(◎-◎;)
て位食欲減らない猫山です(爆)
お久し振りのような気がします。
気のせいのような気もします(笑)
お盆休みは11日夜~16日の間岡山に帰省します(^-^)
お時間ある方はご一報いただけると
子供3人連れて会いに行っちゃうから♪
今回のランチは………何にしよ??
だいぶん前に行った元町のイタリアンのご紹介♪
ここは仕事のエリアが変わる前の
最後の神戸ランチ(T-T)
でも名前忘れた(爆)
のパスタランチ。
サラダはシャキシャキでたっぷり♪

チキンとベーコンのジェノベーゼ。

ウンマイ(*≧∀≦*)
ワインのみたい(笑)絶対合う!!!

アイスティと
キャラメルのジェラートとコーヒーのムースとホワイトチョコのパンナコッタ☆
サイッコーにオイシーーーーーーー(*^^*)♪
キャラメルのやつが特にお気に入り!!!!!
場所はわかるからまた行きたい!!
でも名前がわからない(>_<)
元町駅の南京町方向前の通り沿いなのよ。
信号わたって右に真っ直ぐ
入口の壁黒かった!!
ちょっと今調べられないから
行きたくなったら声かけてちょーだい(笑)
連れてったげよ(笑)
それからもうひとつ
なかなか個性的なお店にも行ってたんだった!!
中2階と言えば良いのかな!?
昔ながらの喫茶店みたいな
定食メニュー豊富なお店でね。
チキンカツとBIGチキンカツ定食てのがあってん。
…BIGてどれくらいBIGなんやろ(汗)
そんなこと女性が思い付かなくても良いのにね~(- -;)
何で考えちゃったんだろ(- -;)
しかも何で頼んじゃったんだろ(- -;)
後悔は割と早かったなぁ…
やって来たのはコレ↓

コーヒーカップに入ってるのは味噌汁(笑)
注目すべきはこっち↓

はみ出てますやん(汗)

会社携帯と比較検証。
わかる???
更にUPで

どーーーーーーーん!!!
てね。
むね肉使ってて顎にいい感じ(笑)
特性ソースでしっかり完食d=(^o^)=b
ここは名前覚えてる(笑)
つもりだったけど…忘(爆)
目印はコレ↓

馬!!
コレ探して!!
腹減り男子に超おすすめ(^-^)v
ご馳走様でした。
また来ますね~(*^^*)
皆様夏バテご注意下さい!
…夏バテって何!?(◎-◎;)
て位食欲減らない猫山です(爆)
お久し振りのような気がします。
気のせいのような気もします(笑)
お盆休みは11日夜~16日の間岡山に帰省します(^-^)
お時間ある方はご一報いただけると
子供3人連れて会いに行っちゃうから♪
今回のランチは………何にしよ??
だいぶん前に行った元町のイタリアンのご紹介♪
ここは仕事のエリアが変わる前の
最後の神戸ランチ(T-T)
でも名前忘れた(爆)
のパスタランチ。
サラダはシャキシャキでたっぷり♪

チキンとベーコンのジェノベーゼ。

ウンマイ(*≧∀≦*)
ワインのみたい(笑)絶対合う!!!

アイスティと
キャラメルのジェラートとコーヒーのムースとホワイトチョコのパンナコッタ☆
サイッコーにオイシーーーーーーー(*^^*)♪
キャラメルのやつが特にお気に入り!!!!!
場所はわかるからまた行きたい!!
でも名前がわからない(>_<)
元町駅の南京町方向前の通り沿いなのよ。
信号わたって右に真っ直ぐ
入口の壁黒かった!!
ちょっと今調べられないから
行きたくなったら声かけてちょーだい(笑)
連れてったげよ(笑)
それからもうひとつ
なかなか個性的なお店にも行ってたんだった!!
中2階と言えば良いのかな!?
昔ながらの喫茶店みたいな
定食メニュー豊富なお店でね。
チキンカツとBIGチキンカツ定食てのがあってん。
…BIGてどれくらいBIGなんやろ(汗)
そんなこと女性が思い付かなくても良いのにね~(- -;)
何で考えちゃったんだろ(- -;)
しかも何で頼んじゃったんだろ(- -;)
後悔は割と早かったなぁ…
やって来たのはコレ↓

コーヒーカップに入ってるのは味噌汁(笑)
注目すべきはこっち↓

はみ出てますやん(汗)

会社携帯と比較検証。
わかる???
更にUPで

どーーーーーーーん!!!
てね。
むね肉使ってて顎にいい感じ(笑)
特性ソースでしっかり完食d=(^o^)=b
ここは名前覚えてる(笑)
つもりだったけど…忘(爆)
目印はコレ↓

馬!!
コレ探して!!
腹減り男子に超おすすめ(^-^)v
ご馳走様でした。
また来ますね~(*^^*)
元町ランチ。ワンコに挨拶してから入りましょう(笑)
2012/07/03 Tue. 10:23 [edit]
今日は梅雨の中休み♪
水分補給を心がけましょう!!
…お茶用意して忘れました(T-T)猫山です。
元町ランチに行って
きました♪
おんなじお店の2回分です。
「串焼きスタンド katagiri」
一回目は鶏南蛮

雑穀米が嬉しい
カウンターの青いタイルがめちゃツボ♪

このタルタルソースザクザクしてるのね。
らっきょうが入っててうんまい♪
早速真似して作ったくらい!!

箸置きの鶏さんチャーミング
2回目はカツとじ定食。

メインの他に小鉢が2つついてるのも嬉しい♪

どっちも肉選択(笑)
栄養のバランスも良いしオススメ♪
ご馳走様でした
と、その前に…
ココには看板娘(息子?)のこの子がいます。

めちゃくちゃカワイイ(〃^ー^〃)

お店の前で待機してます(笑)
お店に入るのはねぇさんに挨拶してから(笑)

はい、マッサージさせていただきますヾ(;;゚□゚;;)ノ


お気に召して頂けたようで…(笑)
そんな選別はありませんが(笑)
くるっとおしり向けて撫でろアピールが
カワイイ子です(*^^*)
挨拶お忘れなく~☆
水分補給を心がけましょう!!
…お茶用意して忘れました(T-T)猫山です。
元町ランチに行って
きました♪
おんなじお店の2回分です。
「串焼きスタンド katagiri」
一回目は鶏南蛮

雑穀米が嬉しい

カウンターの青いタイルがめちゃツボ♪

このタルタルソースザクザクしてるのね。
らっきょうが入っててうんまい♪
早速真似して作ったくらい!!

箸置きの鶏さんチャーミング

2回目はカツとじ定食。

メインの他に小鉢が2つついてるのも嬉しい♪

どっちも肉選択(笑)
栄養のバランスも良いしオススメ♪
ご馳走様でした

と、その前に…
ココには看板娘(息子?)のこの子がいます。

めちゃくちゃカワイイ(〃^ー^〃)

お店の前で待機してます(笑)
お店に入るのはねぇさんに挨拶してから(笑)

はい、マッサージさせていただきますヾ(;;゚□゚;;)ノ


お気に召して頂けたようで…(笑)
そんな選別はありませんが(笑)
くるっとおしり向けて撫でろアピールが
カワイイ子です(*^^*)
挨拶お忘れなく~☆